管理画面にて、下記【情報更新】を一度設定いただき、改善するかご確認をお願い致します。
【手動情報更新】 デバイス > デバイス一覧 > [最新情報に更新]ボタン (全台更新) 手動更新をされると、端末がインターネットに出られる状態であれば デバイス > 収集日時 が更新され、そのときの電話番号を取得します。
管理画面に表示されているMSN(電話番号)は、デバイスから情報を収集してくる仕様となっております。
※MNPやSIM故障などの場合 通常は、新MSNのSIMを指す・またはOTA完了後に端末内で新MSNが表示される状態になってから、 管理画面で[最新情報に更新]ボタンを押すと、新MSNが管理画面に表示されます。
それでも「不明」となってしまう場合、弊部の知見としまして、 概してSPPM Forcus起因ではなく、SIMそのもの、または端末起因となっているケースが散見されております。 具体的には、SIM接触不良、SIMが故意に抜かれている、Wi-Fiモデルであるほか、 端末側、SIM側に問題がある可能性もございます。 下記内容を試していただきご確認いただければと思います。
・対象の端末AのSIM(MSNが不明)を他の端末Bに差し替え、Bの情報更新をする。
【情報更新の手順】 デバイス管理 > デバイス一覧 > [最新情報に更新]ボタン (全台更新) または、デバイス管理 > デバイス一覧 > デバイス名クリック > デバイスタブ > [最新情報に更新]ボタン (1台更新)
①管理画面でBにMSNが表示される場合は端末側に問題があります。
②管理画面でBにMSNが表示されない場合はSIM側に問題があります。 ②のSIM側に問題がある場合は、各キャリアへご連絡いただき、OTA対応を実施していただくと改善する可能性があります。