平素はSPPM3.0をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
iOS / iPadOS 16.4.1 (a) における動作検証が完了しましたので
お知らせいたします。
記
1.SPPM3.0基本機能
iOS / iPadOS 16.4.1 (a) において、SPPM3.0の動作検証を行い、
基本的な動作に問題がないことを確認しておりますが、
以下の動作影響を確認いたしましたのでご報告いたします。
■確認している動作影響について
1.デバイス側で 16.4.1 (a) にアップデートされていても
管理画面の OS 欄に 16.4.1 と表示されます。
・対象デバイス
DEP(ADE)デバイス・通常デバイス(監視及び非監視モード)
iOS / iPadOS 16.4.1 (a)
2.管理画面から、16.4.1 (a) へのソフトウェア・アップデート指示ができません。
・対象デバイス
DEP(ADE)デバイス(監視モード)
iOS / iPadOS 16.4.1 (a)
3.セキュリティポリシー設定のiOSバージョンチェックをONにしていた場合、
16.4.1 (a) が追加できず、設定することができません。
また、16.4.1 (a) のデバイスはポリシー違反のステータスも表示されません。
・対象デバイス
DEP(ADE)デバイス・通常デバイス(監視及び非監視モード)
iOS / iPadOS 16.4.1 (a)
現在、上記の3つの事象については継続して調査を実施しております。
2.SPPM3.0提供アプリケーション
iOS / iPadOS 16.4.1 (a) の動作確認において、以下アプリについて
適切に動作することを確認しております。
・SPPM Location
その他、ご不明な点などがございましたら弊社サポート窓口までお問合せください。
今後とも SPPM3.0をよろしくお願いいたします。
以上